子育てランドあ〜べ

あ〜べカレンダー

おやこ広場

友達との出会いや
ホッとできる空間があります。

土日祝日も開館しています。
赤ちゃんと一緒でも安心。
授乳室やベビーベット、畳コーナーがありますよ。
親子で気軽に参加できるイベントや講座を開催。
情報コーナーには山形市内の子育て情報誌、雑誌、新聞があります。
図書コーナーは絵本のほか、小説や実用書など大人向けの本も充実。
飲食スペースでは、お家から持ってきたおやつやお弁当を食べることができます。
隣接しているポンツリーカフェからランチや飲み物を注文できます。
おやこ広場
基本情報
開館時間
9:00〜17:00
休館日
毎週木曜日・毎月最終火曜日(館内整理日のため)・年末年始
ご利用方法
登録制(登録料無料)
初回ご利用時に受付カウンターで登録手続きをお願いします。
保護者と一緒にご利用下さい。
利用料金
無料
対象年齢
生後0ヶ月〜就学前まで

託児ルーム

一人ひとりの発達やペースに合わせ、
決め細やかな保育を心がけています。

平日は最長7 時間半まで利用可能です。
お預かりの理由は問いません。
ご利用は登録制です。※登録料は無料です。
経験豊富なスタッフが託児にあたります。
託児ルーム
基本情報
開館時間
9:00〜16:30
ご利用可能時間
平日は最長7時間半まで・土日祝日は4時間まで
利用料金
1時間500円
以降30分毎に250円
※前払い制となります。託児当日受付にてお支払いください。
利用方法
登録制(登録料無料)
詳しいご利用方法は、「託児ルームご利用方法」をご覧ください。

託児ルーム
予約状況

これからの予約状況(2週間)

 
終了
予約が混み合ってきました
×
予約お受けできません

*ご利用予定日の1か月前から前日の15:00までに電話または来所にて受付けます。
 (前日が休館日の場合は、前開所日の15:00まで)
 メールではお受けできませんのでご了承ください。

*お子さんの月齢や利用状況、スタッフの配置等で定員に達する前に受付を終了する場合があります。

予約状況をご参考に、詳細はお電話にてお問い合わせください。

イベント・講座

親子で一緒に楽しめるイベントや、
子育て中の方ならどなたでも参加できる
各種講座を行なっています。

お誕生会や季節のイベント
すくすく成長記録日
赤ちゃんと一緒(BPプログラム)
子育て講座・手作り講座・ベビーマッサージ
パソコン講座、など

ご相談の受付

困ったとき、悩んだとき、
誰かとお話ししてみませんか?

子育ての先輩でもあるスタッフに
いつでも相談してください。

  • 保健師相談

    子育てで、ちょっと困った時、心配になった時、保健師さんが優しく丁寧に相談にのってくれます。

  • 母乳育児なんでも相談(毎月1回)

    第3土曜日10:00〜12:00
    母乳育児を応援する会のメンバーである小児科医・産婦人科医・助産師の方などがおやこ広場にきます。
    母乳に関する相談などができます。

  • ママのためのカウンセリング

    個別のカウンセリングです。
    先生と日程を調整しますので、スタッフにお問い合わせください。

  • はじめてみようかな
    ”おしごと”相談(毎月1回)

    マザーズジョブサポート山形のマザーズコンシェルジュによるおしごとについての相談がおやこ広場でできます。
    (就職の斡旋ではありません)

  • 発達相談会(隔月)

    偶数月の第1土曜日 10:00〜12:00
    (先着2名/要申込)
    言語聴覚士による個別相談です。
    申し込みたい方はスタッフにお声がけください。

  • きがるに育児相談(毎月1回)

    子育てしていて聞いてみたいこと、ちょっとした心配なことなど、あ〜べの相談担当スタッフと気がるにお話ししてみませんか。
    おやこ広場できがるに相談できます。

よくある質問

  1. Q子育てランドあ〜べの利用方法について教えてください。

    子育てランドあ〜べでは、おやこ広場や託児ルームなどをご利用いただけます。
    上記は登録制となっています。詳しい利用方法などは上記をご覧ください。

  2. Q山形市以外の人でもあそべますか?

    遊べます。お待ちしていますね。

  3. Q遊ぶのに費用はかかりますか?

    かかりません。初回利用時のみ登録が必要です。

  4. Q子どもだけで利用できますか?

    お子さんだけでの利用はできません。保護者の方と一緒にご利用ください。

  5. Qパパと子どもで行ってもいいですか?

    もちろん大丈夫です。

  6. Q孫を連れていきたいのだけれど…

    ぜひお孫さんと一緒に遊びに来てください。

  7. Q館内で飲食できる場所はありますか?

    おやこ広場内に飲食スペースがありますのでご利用ください。

  8. Q提携している駐車場はありますか?

    N-GATE駐車場をご利用ください。受付にて駐車券を提示していただけると1時間の補助券を差し上げています。

  9. Q一時預かりを利用したいのですが

    事前の登録が必要です。詳しくはお問い合わせ下さい

  10. Q一時預かりは山形市以外の人でも利用できますか?

    利用可能です。事前のご登録をお願いいたします。

山形市子育て支援拠点
子育てランドあ〜べ

〒990-0042
山形県山形市七日町1-1-1 N-GATE1F
TEL:023-615-1930
FAX:023-615-1933
受付時間:9:00〜17:00
お休み:毎週木曜日・毎月最終火曜日
(館内整理日のため)・年末年始

○ボランティアをご希望の方

やまがた育児サークルランドでは、活動をお手伝いしてくださる方を募集しています。
ご興味がおありの方はこちらからお問い合せください。